4000 QTRAP LC/MS/MSシステム
![]() |
この装置でできること高感度整数質量分析 合成化合物、天然物質の質量解析 Multiple Reaction Monitoring (MRM) 解析
1.1.送液ユニット(LC-20AD)
2.オートサンプラー(SIL-20AC)
|
各構成装置の情報
1.島津高速液体クロマトグラフ
1.1島津高速液体クロマトグラフ用送液ユニット
機器名: 高速液体クロマトグラフ用送液ユニット
型 番:LC-20AD
販売元:株式会社 島津製作所
LC-20AD単体仕様
ポンプ型式 | マイクロボリュームダブルプランジャポンプ(1ストローク約10 μl) | ||
送液方式 | 定流量送液および定圧力送液 | ||
定流量送液 | 流量設定の範囲 | 0.0001~5 ml/min [1.0~40 MPa]
5.0001~10 ml/min [1.0~20 MPa] |
|
流量の正確さ | ±1% または±2 μl/minのどちらか大きい値以下(0.01~2 ml/min)
±2%(2~5 ml/min)(1.0~40 MPa、水、室温20~30℃の範囲内で一定のとき) |
||
流量の精密さ | 0.006% RSDまたは0.02 min SDのどちらか大きい値以下 | ||
圧力リミッタ機能 | 上限値/下限値 | ||
接液部材質 | SUS316L、PEEK、PTFE、ルビー、サファイア、ハステロイ® | ||
サクションフィルタ | 10 μm | ||
ラインフィルタ | 5 μm容積約70 μl | ||
タイムプログラム | 流量、圧力、イベント、LOOP(プログラムの繰り返し)10ファイル合計320ステップ | ||
圧力表示の正確さ | ±2% または±0.5 MPaのどちらか大きい値 | ||
プランジャ洗浄経路 | オプションの自動洗浄キットを接続することにより、自動洗浄が可能 | ||
大きさ | 260W×420D×140H mm(ただし、突起物を含まず) | ||
質量 | 10 kg | ||
使用温度範囲 | 4~35℃ | ||
電源 | (部品番号、電源電圧、消費電力、周波数) | ||
228-45000-31:AC100 - 120 V (100 - 120 V~)、150 VA、50/60 Hz | |||
228-45000-32:AC100 - 120 V (110 - 120 V~)、150 VA、50/60 Hz | |||
228-45000-38:AC220 - 240 V (220 - 240 V~)、150 VA、50/60 Hz |
1.1.2高圧グラジエント仕様:
システムコントローラ(CBM-20A)制御の高圧グラジエント仕様
混合溶媒の液数 | 2液または3液 |
グラジエントプロファイル | ステップ、リニア、指数関数(LCワークステーションからの制御時のみ)が多段で可能 |
プログラムのステップ数 | 20ファイル合計400ステップ |
プログラムの時間 | 0.01~9999.9分(0.01分ステップ) |
設定混合比の範囲 | 0~100%(0.1%ステップ) |
濃度設定の確度 | ±0.5%(0.2~2 ml/min) |
±1.0%(2~5 ml/min) | |
(水/カフェイン水溶液の2液グラジエント、1.0~40 MPaの場合) | |
使用可能な流量の範囲 | 0.0001~10 ml/min |
送液ユニット(LC-20AD)制御の高圧グラジエント仕様
混合溶媒の液数 | 2液 |
グラジエントプロファイル | ステップ、リニアが多段で可能 |
プログラムのステップ数 | 10ファイル合計320ステップ |
プログラムの時間 | 0.01~999.99分(0.01分ステップ) |
設定混合比の範囲 | 0~100%(0.1%ステップ) |
濃度設定の確度 | ±0.5%(0.2~2 ml/min)
±1.0%(2~5 ml/min) (水/カフェイン水溶液の2液グラジエント、1.0~40 MPaの場合) |
使用可能な流量の範囲 | 0.0001~10 ml/min |
1.1.3.低圧グラジエント仕様:
システムコントローラ(CBM-20A)制御の低圧グラジエント仕様
混合溶媒の液数 | 最大4液 |
グラジエントプロファイル | ステップ、リニア、指数関数(LCワークステーションからの制御時のみ)による曲線が多段で可能 |
プログラムのステップ数 | 20ファイル合計400ステップ |
設定混合比の範囲 | 0~100%(0.1%ステップ) |
濃度設定の確度 | ±1%
(水/カフェイン水溶液の2液グラジエント、流量0.1~2 ml/min、圧力1~20 MPaの場合) |
使用可能な流量の範囲 | 0.0001~2 ml/min(2 ml/min以上でも使用できますが、低圧グラジエントユニットの電磁弁の寿命が短くなります) |
送液ユニット(LC-20AD)制御の低圧グラジエント仕様】
混合溶媒の液数 | 最大4液 |
グラジエントプロファイル | ステップ、リニアが多段で可能 |
プログラムのステップ数 | 10ファイル合計320ステップ |
プログラムの時間 | 0.01~999.99分(0.01分ステップ) |
設定混合比の範囲 | 0~100%(0.1%ステップ) |
濃度設定の確度 | ±1%
(水/カフェイン水溶液の2液グラジエント、流量0.1~2 ml/min、圧力1~20 MPaの場合) |
使用可能な流量の範囲 | 0.0001~2 ml/min(2 ml/min以上でも使用できますが、低圧グラジエントユニットの電磁弁の寿命が短くなります) |
1.2.島津高速液体クロマトグラフ用オンラインデガッサ
機器名: 島津高速液体クロマトグラフ用送液ユニット
型番:DGU-20A3
販売元:株式会社 島津製作所
仕様
流路数 | 3流路 |
脱気性能 | 紫外吸収検出器を用い、波長210 nm、感度0.5 AU、溶存酸素飽和状態のメタノール(液温25℃ 、HPLCグレード)を流量1 ml/minで送液させたとき、本機を通さない場合と通した場合でのUV吸光度変動幅が300 mAU以上 |
最大使用流量 | 1流路あたり20 ml/min(イオン交換水時。送液する液体によって適応範囲は変動) |
内部容量 | 380 μl/1流路 |
耐圧力 | 98 kPa (1kgf/cm2)以下 |
(ただし、送液ユニットで吸引する場合に限る。本機に加圧送液することは不可) | |
使用配管 | 外径3 mm × 内径1.5 mmのPTFEチューブ |
接液部材質 | 全溶媒性特殊合成樹脂(脱気膜)、PEEK(接続ジョイント) |
外部出力 | 装置の自己判断で異常があると、外部端子(ALARM)に信号を出力 |
セルフクリーニング | 真空ポンプの稼働時に、空気を吸入し真空ポンプの寿命を長くする機構付 |
大きさ | 260W×421D×72Hmm(突起部分含まず) |
質量 | 5 kg |
使用温湿度範囲 | 温度4~35℃、湿度20~85% |
電源 | +24V(リモートケーブルにより、送液ユニットに接続して給電) |
1.3.島津高速液体クロマトグラフ用カラムオーブン
機器名: 高速液体クロマトグラフ用カラムオーブン
型番:CTO-20A
販売元:株式会社 島津製作所
仕様
方式 | 強制空気循環方式 |
温度制御の範囲 | 室温(装置の周囲温度)+10~85℃ |
温度設定の範囲 | 4~85℃、1℃ステップ |
温度設定の精度 | ±0.1℃ |
使用周囲の温度範囲 | 4~35℃ |
カラム室内(槽内)寸法 | 220W×95D×365Hmm |
安全対策 | 過熱防止のため、使用最高温度の設定が可能。さらに、温度ヒューズを内蔵 |
可熱性溶媒のリークセンサを内蔵 | |
空気攪拌用ファンの回転スピード調節設定 | 温度によって、自動調節を行う |
タイムプログラム機能 | 温度設定の変更、温度制御の開始、停止およびプログラムの繰り返し、320ステップ、0.1~999.9分、リニア温調 |
外形寸法 | 260W×420D×415Hmm |
質量 | 20 kg |
電源 | AC100V、500VA:228-45009-31 |
AC120V、600VA:228-45009-32 | |
AC220-240V、600VA:228-45009-38 |
2.オートサンプラ
機器名: 高速液体クロマトグラフ用オートサンプラ
型番:SIL-20AC
販売元:株式会社 島津製作所
仕様
注入方式 | 全量サンプル注入、注入量可変式(注入時のサンプルロスはゼロ) |
注入量の設定範囲 | 0.1 ~ 100 μl
(0.1~0.9 μl: 0.1 μlステップ、1~100μl: 1 μlステップ) |
処理サンプル数 | 175@1 ml試料びん、105@1 .5 ml試料びん、50@4 ml試料びん
192@マイクロプレート(96ウェル2枚)、768@マイクロプレート(384ウェル2枚) 192@ディープウェルプレート(96ウェル2枚)、768@ディープウェルプレート(384ウェル2枚) |
試料びん | 1.5 mlガラス製、1.1 mlガラス製、1 mlガラス製、4 mlガラス製、0.3 mlガラス製(ステンレス製スペーサー付)、0.3 mlガラス製(4 mlガラスビン収納タイプ)、1 mlプラスチック製、0.2 mlプラスチック製、4 mlプラスチック製、96穴マイクロプレート、384穴マイクロプレート、96穴ディープウェルプレート、384穴ディープウェルプレート |
注入量再現性 | RSD≦0.3%(0.1 ul注入時) |
クロスコンタミネーション | 0.005%以下(ただし、指定条件による) |
注入量正確さ | ±1%以内(50 μl注入時n=10) |
繰り返し注入の回数 | 1~30回/サンプル |
分析時間の設定 | 0.01分ステップ(< 1000分)、0.1分ステップ(> 1000分) |
注入条件のステップ数 | 最大100ステップ |
サンプルの吸引速度 | 0.1~15 ul/sec(0.1 ul/secステップ) |
洗浄液の吸引速度 | 可変(1~35 ul/sec・1 ul/ステップ) |
許容最大圧力 | 20 MPa |
サンプルクーラー | 方式:直冷方式(設定温度4℃のときは室温30℃以下、湿度70%以下の環境条件下で使用)、除湿機能内蔵 |
温度設定範囲:4~40℃(4℃まで冷却できるのは室温30℃、湿度70%以下) | |
温度正確さ:±3℃(マイクロプレート、ディープウェルプレートは±6℃、1℃以下には冷却されません) | |
その他 | 接続部の材質:ステンレス(SUS316L、SUS316)、セラミック、PTFE、ETFE、FEP、GFP、サファイア、PEEK |
使用環境温度:4~35℃(4℃まで冷却できるのは室温30℃、湿度70%以下) | |
使用可能湿度範囲:20~85%(4℃まで冷却できるのは室温30℃、湿度70%以下) | |
使用可能pH範囲:1~14 | |
外寸法 | 260W×500D×415Hmm |
重さ | 30kg |
電源 | (部品番号:電源電圧、消費電力、周波数)
228-45007-31:AC100 V ± 10% (100 V~)、300 VA、50/60 Hz 228-45007-32:AC110 - 120 V ± 10% (110 - 120 V~)、300 VA、50/60 Hz 228-45007-38:AC220 - 240 V ± 10% (220 - 240 V~)、300 VA、50/60 Hz |
エラー表示 | あり(誤作動は、エラー表示して停止) |
3.ハイブリッド トリプル四重極リニアイオントラップ質量分析システム
機器名: ハイブリッド トリプル四重極リニアイオントラップ質量分析システム
型番: 4000 QTRAP LC/MS/MS
販売元:AB SCIEX (株式会社 エービーサイエックス)
仕様
試料導入部 | インフュージョン法
ループインジェクション/フローインジェクション法(FIA) LC法 |
イオン化法 | エレクトロスプレーイオン化法(ESI) |
質量分析部 | 三連四重極型(Q3部分にリニアイオントラップを搭載) |
マスレンジ | 四重極モード:m/z 5~2,800
Trapモード:m/z 50~2,800 |
スキャンモード | 四重極モード:Single MS modes, Precursor Ion, Neutral Loss, MRM |
Trapモード:Enhanced MS (EMS), Enhanced Resolution (ER), Enhanced Product Ion (EPI), MS3 (MS/MS/MS), Enhanced Multiply Charged (EMC), Time Delayed Fragmentation (TDF) |