デジタルマイクロスコープVHX-5000
![]() |
この装置でできること・ 光学観察:深度合成機能、画像連結機能、ズームレンズ、フリーアングル観察、簡単録画、計測機能 ・ 簡易SEM観察:前処理不要、傾斜観察、大型資料室 装置の情報
デジタルマイクロスコープVHX-5000
構成:
|
仕様
1. デジタルマイクロスコープ (本体)(VHX-5000)
カメラ | 撮像素子 | 1/1.8型 195万画素CMOSイメージセンサ |
総画素 1612(H) × 1212(V) | ||
実画素数 1600(H) × 1200(V) | ||
走査方式 | プログレッシブ | |
フレームレート | 最大50 fps | |
解像度 | 1600 × 1200 pixcels | |
ハイダイナミックレンジ | RGB各画素16bit階調 | |
ゲイン | オート、マニュアル、プリセット | |
電子シャッター | オート、マニュアル、1/60, 1/120, 1/250, 1/500, 1/1000, 1/2000, 1/5000, 1/9000, 1/19000 | |
スーパーチャージシャッター | 0.02~4 s | |
ホワイトバランス | プッシュセット、オート、マニュアル、プリセット(2700K, 3200K, 5600K, 9000K) | |
バックフォーカス調整 | 不要 | |
光源 | ランプ | 高輝度LED |
ランプ寿命 | 40000時間(参考値) | |
色温度 | 5700K (typ.) | |
コントローラ 各種機能 | オートフォーカス機能(コンソール対応) | |
画像連結(コンソール対応) | ||
3D画像連結(コンソール対応) | ||
高精細撮影 | ||
Z軸自動ステージコントロール機能(コンソール対応) | ||
押すだけクイック3D機能(コンソール対応) | ||
HDR機能(コンソール対応) | ||
サイドアルバム機能 | ||
撮影条件再現機能 | ||
ハイクオリティ深度合成 | ||
AccurateD.F.D方式3D表示機能(クイック方式) | ||
3D照明シミュレーション機能 | ||
3D 2画面同時比較機能(連動・比較・差分表示モード) | ||
リアルタイムデジタルズーム 1~10倍 | ||
照明切換え機能(凹凸強調) (全射、半射、側射、暗視野、明視野、ミックス照明) (コンソール対応) | ||
eプレビューモード(9種類) 9種類の画像モードを自動一覧表示し、最適な画像の選択を行う機能)(コンソール対応) | ||
ハレーション除去機能(コンソール対応) | ||
鮮鋭画像モード | ||
感度一発調整ダイヤル シャッタースピードとカメラゲインをひとつのトリマで調整可能(コンソール対応) | ||
ユーセントリック設定機能 ユーセントリック位置観察をガイドします。 | ||
ライブ深度合成機能 常にピントの合った深度の深い画像を提供します。 (コンソール対応) | ||
超解像HDR機能 超解像で高階調な画像を表示します。(コンソール対応) | ||
超解像観察機能 ピクセルシフトにより解像度の高い画像を表示します。 | ||
簡単モード 目的に合わせて機能を選択できます。(コンソール対応) | ||
計測機能 | TRIPLE’R機能 レンズ接続・レンズ種類・倍率を自動で認識する機能 | |
高解像度寸法計測機能 距離、角度、半径、面積など | ||
自動カウント、面積計測機能 輝度抽出・カラー抽出により測長や面積計測が可能 | ||
各種スケール表示(コンソール対応) | ||
自動エッジ検出 | ||
オートキャリブレーション フルオート(数値の入力が不要) | ||
ワンプッシュキャリブレーション機能(コンソール対応) | ||
手動XY計測 システム | XYステージ計測 | |
広域画像表示機能 |
2. スイングヘッドズームレンズ(VH-ZST)
項目 | 仕様 | ||||||
倍率*1 | 20 | 100 | 200 | 500 | 1000 | 2000 | |
撮像範囲(mm) | H(横) | 15.24 | 3.05 | 1.52 | 0.61 | 0.3 | 0.15 |
V(縦) | 11.4 | 2.28 | 1.14 | 0.46 | 0.23 | 0.11 | |
D(対角) | 19.05 | 3.81 | 1.91 | 0.76 | 0.38 | 0.19 | |
観察距離(mm) | 15 | ||||||
照明方式 | 同軸落射照明*2/リング照明/ 同軸・リングミックス照明/簡易透過照明*3 |
3. フリーアングル観察システム(VHX-S550)
XYΘステージ | XYステージ 電動/手動 | 電動 |
XY電動ステージモーター | 2相ステッピングモーター | |
XY電動ステージ分解能 | 1 μm (typ) | |
XY電動ステージ移動速度 | 10 mm/sec (max) | |
XY電動ステージ移動量 | ±20 mm | |
Θ回転角 | ±90° | |
XYΘステージサイズ | 上面171 mm × 168 mm(中央円板ϕ100) | |
透過照明観察対応倍率 | 20倍以上 | |
Zステージ | Zステージ 電動/手動 | 電動 |
Z電動ステージモーター | 5相ステッピングモーター | |
Z電動ステージ分解能 | 0.1 μm (typ) | |
Z電動ステージ移動速度 | 17 mm/sec (max) | |
Z電動ステージ移動量 | 49 mm | |
積載荷重 | 1 kg |
4. 超深度マルチアングル観察システム(VHX-D510)
超深度レンズ | レンズ方式 | 電子式超深度レンズ |
倍率 | 傾斜観察時 30~約2000倍、垂直観察時30~約5000倍 | |
観察像 | 2次電子像 | |
観察モード | 基本モード/絶縁体モード | |
加速電圧 | 0.9 kV/1.2 kV/5 kV*1 | |
電子銃 | タングステンWヘアピン・プリセンタードカートリッジ式 | |
表示分解能 | 1600 (H) × 1200 (V) | |
自動調整機能 | オートフォーカス、オート明るさ調整、自動追従型明るさ調整 | |
メンテナンス機能 | 消耗品交換時の自動補正機能付き | |
マイクロスコープレンズ | レンズ方式 | 光学式ズームレンズ |
倍率 | 50~500倍 | |
観察像 | 光学画像 | |
試料ステージ | 方式 | 5軸ユーセントリック式 |
試料サイズ | 全面観察 ϕ100 mm 試料室200 mm × 200 mm 試料高さ30 mm | |
X軸 | 約±15 mm | |
Y軸 | 約±15 mm | |
Z軸 | 30 mmストローク | |
T軸(傾斜軸) | 最大傾斜90°レンズ傾斜ユーセントリック方式 | |
Θ軸(回転軸) | 360°視野中心回転方式 | |
各種機能 | オートフォーカス機能(コンソール対応) | |
ジョグフォーカス機能(コンソール対応) | ||
倍率調整機能(コンソール対応) | ||
明るさ調整機能(コンソール対応) | ||
高精細撮影 | ||
最適画像機能 4種類の画像モードを自動一覧表示し、最適な画像を選択 | ||
スプリット機能 左右、上下、4分割 | ||
動画録画再生機能 3コマ/秒、6コマ/秒選択、最長1時間録画が可能 | ||
サイドアルバム機能 | ||
自動カウント、面積計測機能 | ||
各種スケール表示 | ||
測定値フリー表示機能 | ||
指定寸法表示機能 | ||
計測補助機能(エッジ自動抽出、多点入力) | ||
DOUBLE’R機能 | ||
視野ずれ補正 超深度画像の視野探し時 ノイズ軽減 | ||
光学画像と超深度画像を合成してカラー表示 |